お知らせ詳細
越前市・南越前町健康講座 「どうしよう?この町の未来の医療」のお知らせを更新しました。(2025.10.15)
日時:令和7年11月9日(日) 10時〜11時45分(開場9時30分)
場所:市民プラザたけふ「健康福祉センター」4階 多目的ホール
座長 岩堀メディカルオフィス 院長 岩堀 嘉郎 先生
第1席 「医療情報のあり方 〜カルテには何が書かれているのか〜」
福井大学 学術研究院 医学系部門 医学部附属病院 医療情報部 講師 清水 康弘 先生
第2席 「2040年に向けた丹南医療圏の医療提供体制〜我が町の地域を守り切るための方策とは〜」
一般社団法人福井県医師会 会長
医療法人池端病院 院長 池端 幸彦 先生
第3席 「丹南地域医療圏における武生看護専門学校の歴史とこれからの役割」
一般社団法人武生医師会 会長
医療法人つがわ内科クリニック 院長 津川 喜憲 先生
入場無料・事前申し込み不要
武生医師会(24-1400)までお気軽にお問い合わせください。
場所:市民プラザたけふ「健康福祉センター」4階 多目的ホール
座長 岩堀メディカルオフィス 院長 岩堀 嘉郎 先生
第1席 「医療情報のあり方 〜カルテには何が書かれているのか〜」
福井大学 学術研究院 医学系部門 医学部附属病院 医療情報部 講師 清水 康弘 先生
第2席 「2040年に向けた丹南医療圏の医療提供体制〜我が町の地域を守り切るための方策とは〜」
一般社団法人福井県医師会 会長
医療法人池端病院 院長 池端 幸彦 先生
第3席 「丹南地域医療圏における武生看護専門学校の歴史とこれからの役割」
一般社団法人武生医師会 会長
医療法人つがわ内科クリニック 院長 津川 喜憲 先生
入場無料・事前申し込み不要
武生医師会(24-1400)までお気軽にお問い合わせください。














