武生医師会からのお知らせ
11月次医学会「認知症の発見・早期介入の意義」のお知らせを更新しました。
(2025.10.17)
越前市・南越前町健康講座 「どうしよう?この町の未来の医療」のお知らせを更新しました。
(2025.10.15)
お知らせ一覧を見る
武生医師会 医療機関MAP
地図上の吹き出しをクリックすると詳細が表示されます。
大きい地図で表示
令和7年11月2日(日)
(医)笠原病院
こうの内科耳鼻咽喉科
令和7年11月3日(祝)
(医)相木病院
(医)佐々木医院
令和7年11月9日(日)
(医)林病院
(医)萩原医院
令和7年11月16日(日)
(医)中村病院
(医)なんぶ眼科クリニック
令和7年11月23日(祝)
(医)林病院
(医)つがわ内科クリニック
令和7年11月24日(振休)
(医)中村病院
吉田皮膚科医院
令和7年11月30日(日)
(医)林病院
(医)土川整形外科医院
休日当番医一覧はこちら
[月次医学会・講演会]
11月次医学会「認知症の早期発見・早期介入の意義」
敦賀温泉病院 理事長・院長
玉井 顯 先生
2025年11月10日(月)
[越前市・南越前町健康講座]
〜どうしよう?この町の未来の医療〜
第1席 テーマ 医療DX
「医療情報のあり方と医療DXの未来〜カルテには何が書かれているのか〜」
福井大学学術研究院医学系部門 医学部附属病院 医療情報部
講師 清水 康弘 先生
第2席 テーマ 地域医療構想
「2040年に向けた丹南医療圏の医療提供体制
〜我が町の地域医療を守り切るための方策とは〜」
一般社団法人福井県医師会 会長
医療法人池端病院 院長 池端 幸彦 先生
第3席 テーマ 武生看護専門学校
「丹南地域医療圏における武生看護専門学校の歴史とこれからの役割」
一般社団法人武生医師会 会長
医療法人つがわ内科クリニック 院長 津川 喜憲 先生
令和7年11月9日(日)
講演会一覧はこちら
〒915-0814 福井県越前市中央1丁目9-9
TEL:0778-24-1400
お問い合わせ